結局最後まで見入ってしまいました・・・w
離婚歴のあるこの俺が、「最高の離婚スペシャル2014」の名言集と感想をまとめます!
離婚の原因ってなんだか分かりますか?結婚です!結婚するから離婚するんです (みつお名言)
結婚するから離婚するんです離婚の原因ってなんだか分かりますか?
結婚です!
結婚するから離婚するんです
「最高の離婚スペシャル2014」の冒頭から、持って行かれました!俺の心がw結婚です!
結婚するから離婚するんです
その通りです!w
結婚するから離婚するんです!
バカな男選んだ自分が一番バカ (潮見さん名言)
あわよくばチューチュートレインって思っていたんでしょ?どうして浮気したの!
![IMG_1181 IMG_1181](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiYIPUeHfd0BxLlr2LOvqbqtDu03AO7HhGESndVdLNju9HzHY2CY2uHkKtxDnwf_c9EydZ7jIa7b_7W__XxXsSEqHpLRm7oeuaWOJ75MZ0rRJVm2g5e2KSvLkaheZyoGFh2jNYMdBQFXHxN/?imgmax=800)
決まっているじゃないですか
あなたがお母さんになったからですよね。
それはダメでしょ、子供のせいにするのは。
違います。
あなたが、子供の母親だけじゃなくて彼の母親になったからですよ
男の浮気一回許したら、男は女のこと母親だと思うようになるんです。
許しちゃダメだよ、一回でもなじられたら捨てなきゃダメなんだよ
じゃないとずっと甘えてくるんだもん。
男を励まして、優しくして、我慢して、許した分だけ女じゃなくなる。
母親にされちゃうんだよ
![IMG_1183 IMG_1183](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh6TeEKwRGL9_KLvVSDCRF80KSQPlA2_xEm5laVEyLoqI-9A1gCoJFSPjQw0I4GpdrCMEucCRYRWXNXfbdzKgncYN8-yzIw1iLd7TZIgi9wal19PLDICdpFz2ofikeVg6M1EQrZ-YjZ4EfV/?imgmax=800)
やっぱり?
うん
だよね
バカな男選んだ自分が一番バカ
フッ
![IMG_1187 IMG_1187](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhle92ILiavX8kk_SwEoigLfCRh-VPDkIl6U1vJM4mt3UXscVPlwqpcEWF66Wb4TR4zM7CumS7Vd9emsui6DmwdcM0ZDeidgjA91xRUxrPvSsyb6p3O5eN-jmFUiFzlBo6lee0B-9jGs9K6/?imgmax=800)
浮気を許す許さないはなんとも言えませんが・・・決まっているじゃないですか
あなたがお母さんになったからですよね。
それはダメでしょ、子供のせいにするのは。
違います。
あなたが、子供の母親だけじゃなくて彼の母親になったからですよ
男の浮気一回許したら、男は女のこと母親だと思うようになるんです。
許しちゃダメだよ、一回でもなじられたら捨てなきゃダメなんだよ
じゃないとずっと甘えてくるんだもん。
男を励まして、優しくして、我慢して、許した分だけ女じゃなくなる。
母親にされちゃうんだよ
やっぱり?
うん
だよね
バカな男選んだ自分が一番バカ
フッ
(可能なら、万が一の出来事の時に、いや人間誰しも一度は失敗が起こりうるから、一回だけは魔がさしても許して欲しいですけど・・・)
彼の母親になってしまうと、男が興味を持たなくなるのはわかります。
これは浮気とかじゃなくて、”母親や姉みたいに彼に接する”と起こりうります。
例えば、
- ガミガミ文句を言う
- なんでこれが出来ないの
- なんでこうしてくれないの
彼に、自分の思っている通りになって欲しい、自分の思い通りにしよう(育てよう)としていませんか?こうなると、うるさい家族になり、男性にとっては女ではなくなるかもしれません・・・。
あたしが思ってたの、傷つかないって思ってた、何されても平気だと思っていたの (上原灯里名言)
あかりさん、僕はそんな風に思ってないよ
![IMG_1188 IMG_1188](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjRePcEvSKXjJHypAB-gdEbbLPNSzSfbisfs2qEO63y0Nlc6psZV7gniEaJT4p4-ybIu92G4Dxqk34rCzRFnbjDRljZZa37pOEVOH75BnuqKOfq01sKL3v2scyNtaQIU9Xfo9ewA5LGXkm1/?imgmax=800)
あたしが思ってたの、傷つかないって思ってた、何されても平気だと思っていたの
もう追いかけない、嫉妬なんてしない
良かったーもう、楽になれる
そう思ってた、まさかこんなとこ来るつもりなかった。
バカだよね、最低だよ、ずるいよ、りょうさん
私があなたのこと嫌いにならないって知ってるんだもん
何されても結局許しちゃうってこと知っているんだもん
離れられないこと知っているんだもん
他所にいくなら、嫌われてからにしてよ、
ねえりょうさん、ねえ、嫌いにしてよ
![IMG_1189 IMG_1189](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiaFjdlACQSulRgZ7joAFWy40bDu12RX0jaB3GoRGqfWeZdhLui6AWTP7vLVqytnRVSYyS9PVD-OC4vSjenJNIbJ9Wk_k9CIRaBV4Q0rzxnn0l7RdVs4GGhW9F3aRqrdwFdCLG-fGOBGEhR/?imgmax=800)
人間関係って難しいですよね。あたしが思ってたの、傷つかないって思ってた、何されても平気だと思っていたの
もう追いかけない、嫉妬なんてしない
良かったーもう、楽になれる
そう思ってた、まさかこんなとこ来るつもりなかった。
バカだよね、最低だよ、ずるいよ、りょうさん
私があなたのこと嫌いにならないって知ってるんだもん
何されても結局許しちゃうってこと知っているんだもん
離れられないこと知っているんだもん
他所にいくなら、嫌われてからにしてよ、
ねえりょうさん、ねえ、嫌いにしてよ
たとえ、真実でなくとも、相手がそう思えば、相手の世界はそうなる。
全ては、自分が思うか思わないか、相手が思うか思わないか。
一度信頼を失うと、このような”相手の思い”っていうのは変わってしまい、自分ではどうしようもなくなります。
もう、りょうさんとあかりの家族は、今回円満に終わりましたが、
あかりはこれからも疑いの視線で見てしまうでしょうね、どんなにりょうさんが頑張っても怪しく思い込んでしまうことがあるでしょう・・・りょうさんを。
イメージ・印象って怖いです。
俺も、元妻をもうそういう印象でしか見れないし、きっと元妻も同じでしょう。
長年積み上げてきた印象と言うのはもう払拭できないのです、、、なかなか
僕に足りないのは、ちゃんと選ぶこと(上原諒名言)
僕に足りないのは、ちゃんと選ぶことなのかなって
自分の人生選んで、自分で決めることかなって
選んだら後は、全部捨てるんだって。僕が今大事なのは、家に帰ることです。
帰って、妻と娘と一緒にご飯を食べることです。
潮見さん、もう一つの人生は今日で捨てます。
僕いけません、あっ、さようなら。
![IMG_1190 IMG_1190](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj6n5nXh85wuRAg7yvqwCT3B-rRlx4_7gEliDxBlB-gbdDhcr-mqCMIprRT_u20wLPOQb2Vi-J9vzre0CAHp7al5qXZxa0ewxgLg_FUaTsh6SPZ8kLHglp4QSbXzjcedRKugnqO1rrJILtT/?imgmax=800)
これは、俺にも言えることだと思いました。自分の人生選んで、自分で決めることかなって
選んだら後は、全部捨てるんだって。僕が今大事なのは、家に帰ることです。
帰って、妻と娘と一緒にご飯を食べることです。
潮見さん、もう一つの人生は今日で捨てます。
僕いけません、あっ、さようなら。
なんとなく、流されるまま、相手に合わせてきて
失敗して、でも自分で選んだわけではないので大きな失敗も対して感じなくて。
俺の2014年のコンセプトは「自分の人生選んで、自分で決めることかなって
選んだら後は、全部捨てるんだって」で行こうかな
あと、りょうさんカッコよかった!
こんなりょうさんを見ると、「なんだったんだ?あのあかりは!」見たいに思う。
「疑ってばっかじゃん!携帯覗きみんなよ、りょうさんを信じろよ!
信じられないなら一緒にいるなよ」
って、ぶっちゃけ思ってしまいましたが・・・結果はハッピーエンドだから、この文句は俺の心の中だけに仕舞っておこうと思うw
私が思う幸せは、あなたの幸せじゃなかったの(濱崎結夏名言)
これは、目からうろこだった。考えたこともなかった。
結婚って、お互いの幸せのイメージが同じ方向を向いていないと難しいかもしれません。
些細な違いは仕方なくても、大きな方向性は同じほうを向いていたほうが絶対いいと思いました。
俺の幸せのイメージって同なんだろう・・・。
ちょっと考えさせられた名言でした!深いね!
面白いと思うし、そのままでいいの、無理してあわせたらダメなんだよ(濱崎結夏名言)
お前たちを大きくするのがお母さんの仕事よ、それがお母さんの特技よ、
そういうことを思ってたの
みつおさんは違ってた
待って、聞いて
![IMG_1193 IMG_1193](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgSj24vvJ4bLth_LQ-yTSjkHJqNMcvtNC8K0pXEBkwri-go6d7i0yOLjR_JULtuAJok10oqc9Ci8cktngtmWsSYEFmvEFdE53DW0QDYiKTY9T_pV8c9WjXdySnCC__ieOJoPPib5nJujeFy/?imgmax=800)
みつおさんは違ったけど、みつおさんにはみつおさんの考えがあるのをよく分かるの
世の中には結婚とか家族とか当たり前にあるけど
それは家族でいるのが好きな人も居れば、一人が好きな人も居て、いろんな人がいると思う
夫婦だったら、子供作って当たり前だとか、愛情なくなった夫婦をつなげるために子供を作るとか、そういうのは違うと思う
夫婦は夫婦だし、子供は子供だし、人は人だし、全部別々のことだと思う
みつおさんは一人が向いてる
ほら、逆うわぎだよ、寂しくないと死んじゃうの
馬鹿にしてるんじゃないよ、みつおさんの、そういうみつおさんのところ好きだし
面白いと思うし、そのままでいいの、無理してあわせたらダメなんだよ
あわせたら死んでいくもん、私があなたの中の好きだったところがだんだん死んでいくもん
そしたらきっと、いつかあたしたちダメになる。
お互い嫌いになって、傷つけあうことばっかり上手になって
でいつか思うの、結婚なんてしなければ良かったって、出会わなければ良かったって
それだけは絶対やだよ
この、このみつおさんのこと好きなんだもん。
あたしも、この世から、このみつおさんのことを好きになったの。
だからね、気づくのちょっと遅かったけど別れよ
![IMG_1194 IMG_1194](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhg_pewAAzNonWxU3oEWcAtFzauIb_xZrEiNa2HVLVm2Vif8jRUox22sl9LqYqE8rSV8tfhKMMaawTysm7HWwVi0bW1EbgiUX9oQWjaDID-EKrxQPgeC1AuEUjjzxp-SFOZDtcSHMPXZJIW/?imgmax=800)
そうなんだよね、良かれと思いそういうことを思ってたの
みつおさんは違ってた
待って、聞いて
みつおさんは違ったけど、みつおさんにはみつおさんの考えがあるのをよく分かるの
世の中には結婚とか家族とか当たり前にあるけど
それは家族でいるのが好きな人も居れば、一人が好きな人も居て、いろんな人がいると思う
夫婦だったら、子供作って当たり前だとか、愛情なくなった夫婦をつなげるために子供を作るとか、そういうのは違うと思う
夫婦は夫婦だし、子供は子供だし、人は人だし、全部別々のことだと思う
みつおさんは一人が向いてる
ほら、逆うわぎだよ、寂しくないと死んじゃうの
馬鹿にしてるんじゃないよ、みつおさんの、そういうみつおさんのところ好きだし
面白いと思うし、そのままでいいの、無理してあわせたらダメなんだよ
あわせたら死んでいくもん、私があなたの中の好きだったところがだんだん死んでいくもん
そしたらきっと、いつかあたしたちダメになる。
お互い嫌いになって、傷つけあうことばっかり上手になって
でいつか思うの、結婚なんてしなければ良かったって、出会わなければ良かったって
それだけは絶対やだよ
この、このみつおさんのこと好きなんだもん。
あたしも、この世から、このみつおさんのことを好きになったの。
だからね、気づくのちょっと遅かったけど別れよ
互いに気を使って合わせ過ぎてもダメ、かといって合わせなさ過ぎてとがっていてもダメ、
人間関係はバランス、そしてそのバランスが同じ位の相手じゃないと、ずっと一緒には住めないと思う、ずっと一緒にはいられない。
そう考えると、
結婚は簡単でも結婚生活を続けるってことは超難しいですよね
まあ、俺はその難しいことを維持できず、離婚に至ってしまったわけですが、離婚してわかったこともだからこそわかることも沢山あります。
人間は失敗して成長していくと信じたいです
0 件のコメント:
コメントを投稿