倫理的に間違っていることをみんな知ってはいるものの、愛人や不倫の方が割り切った関係であり一度出来てしまうとそれが絆になりうります。
そんな都合の良いとも言える関係ですが、教授の言うとおり『リスク』がります
『リスク』を感じていただくこと
この道(愛人・不倫関係)が生涯トラウマとなる危険性と隣り合わせである
もしかしたら束縛され虐げられ不平不満を抱えている既婚男性に対し、想像的な憧れとも言われる愛人や不倫関係にはいろんなリスクが潜んでいます。それは、精神的なリスクから金銭的なリスクまで。
それは、つまみ食い・盗み食い的な感じなわけですからね
不倫の精神的なリスク
悪い事をしていることは重々把握しているはずです、約束と誓いを破っているわけですからね。後は、堂々と人前でデートとかはできないですよね。
しかし、逆を言うと二人で悪い事をしていると言う共感が絆になり、さらに自分は悪い事をしているという罪悪感が結婚相手に対し優しくなるという点があります。
悪いことをしている後ろめたさがありますが精神的には安定するかもしれませんね。
これが愛人や不倫の罠でしょう、精神的・肉体的にはメリットがある、だから不倫が普通にあるわけです。ただ麻薬と同じかもしれませんね・・・消して日の目を見ない関係ですよね。
ほとんどの場合、不倫はずっと不倫ですから・・・家庭を捨てれるということはまずなく、メインとサブの”サブ”の関係ですからね。
そして、不倫がばれたときは、まず離婚になるでしょう。
あなたは結婚相手から信用を失い(もう既に無いかも知れませんがw)、離婚に至るでしょう。
では、なぜ不倫相手はメインになるためにバラさないのでしょうね?
それほどの信頼関係があるのか、あなたを信じているのかも知れませんね。
もしくはあなたを裏切りたくはないのか、金銭的なリスクが怖いからかもしれませんね。
不倫の金銭的リスク
これが非常にリスクが非常に大きい。不倫はバレてしまうと、信用を失うだけでなく金銭的なリスクが非常に大きいです。
いわゆる、”不倫”は”慰謝料”に換算されます
裏切られた側の人間(しかも自分の手の内を知っている)から、請求される慰謝料はあなたに苦痛を与えようとしている攻撃です。これは、大ダメージを与えることでしょう・・・恨みが一番怖いですからね
それでもリスクをとって不倫する?
人生、生涯トラウマになるかどうかはわかりませんが(その人次第で)、かなり壮絶な修羅場になることは間違いありません、子供の喧嘩ではなく、大人の喧嘩ですからね。
不倫するなら、何で結婚するかって話ですよね、付き合っている間は浮気は不倫にはならず金銭的なリスクはないわけですから。
棘の道を歩むか、安定された場所にとどまるか、それはあなた次第ですよね。
ただ、その甘い誘惑の道は棘の道であることを知っておく必要はあると思いますよ
告白はご自分でおやんなさい
フリンジマンの教授がカッコよく見えました。結果を恐れず、上手くストレートに自分の気持ちを伝える。
こういう行為が人の心を動かし、最終的にはモテる人になるかも知れませんね。
不倫とか、何とか、ドロドロした回りくどい感じじゃなくて、ストレートに堂々と恐れずに行動出来る人に俺もなりたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿